ABOUT
JR 福崎駅前に2019年誕生した駅前観光交流センターです。
ここは、柳田國男が学びの基礎を培い、好奇心をかき立てられたまちの玄関口。
福崎をはじめとした地域情報の発信拠点となり、多様な人々が集う交流の場としてオープンしました。
観光情報の発信やおみやげ販売のほか、
コワーキングスペース、カフェ、チャレンジショップなどを展開。
地域の人や観光客、学生さんや働く人、様々な人が交流することで生まれる新たなモノやコト。
たくさんの出会いがにぎわいを生み、たくさんの価値を生む。
ここは、そんなワクワクが生まれる福崎の新たな交流拠点です。
館内案内
-
1F
-
2F

-
-
フクテラス
2Fのテラスには広々としたウッドデッキがあります。貸しスペースとしての活用も可能です。
使用を希望される方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
-
-
「コワーキングスペースQ2」(有料スペース)
“コワーキングスペース”とは、起業家や会社員、学生などが、作業スペースや会議室等を共有してはたらくオープンな空間です。利用者同士が交流し、コミュニティを活用しながら仕事を進めていけることも魅力のひとつ。電源やwi-fiも備えているので、打ち合わせや自習など目的に合わせてご活用ください。
1時間 400円 / 2時間 600円 / 3時間 800円 / 1日 1,200円
-
1F
-
2F