えきまえ

《福崎町駅前観光交流センター》

ふくトピ

【夏休み特別企画】自由研究のテーマに推したい妖怪!おすすめの書籍など自由研究のヒントをご紹介!!

2023年7月25日(火)

こんにちは、えきまえスタッフです!!
梅雨も明けていよいよ夏本番といった感じですね🌞

小学生、中学生の子どもたちは既に夏休みシーズンですか?
ということは夏休みの難題、自由研究の季節でもありますね👀

今回は自由研究のテーマに福崎の妖怪を推したいという
えきまえスタッフからいくつか自由研究のヒントをお届け📝

駅前センターで販売している書籍などもご紹介します!!
たくさん調べて、あなたも妖怪博士を目指してみよう🙌

 

①推しの妖怪!! あなたは知っていましたか?

そもそも妖怪という言葉は聞いたことあるけど
実際にどのような妖怪がいるのか知らない人も多いのでは?

例えば、福崎町にいる河童のガジロウは…

福崎町内の河や池に住んでいる。
赤い肌で甲羅を背負い頭の上には皿がのっている。
人間にいたずらをするのが好き(尻子玉を獲る)

もちろん河童以外にも様々な妖怪が存在しています👀
どんな妖怪がいるのか調べながら特徴をまとめてみることで
自由研究で重要な調べる・まとめるスキルが培えるはず✨

📖 おすすめの書籍はこちら!!

クセがつよい妖怪事典

 

②全国ご当地妖怪マップを作ってみよう!

小学校中学年以降だと日本地図にも触れる機会があるのでは?
日本地図をドドンと真ん中に日本各地の妖怪をまとめてみよう🙌

📖 おすすめの書籍はこちら!!

アラマタヒロシの日本全国妖怪マップ

全国47都道府県に棲む妖怪たちが1冊の本に収録されています👀
日本地図を覚えたての子どもにとってはちょうど良い内容ですね✨

日本地図を自分でトレースしたうえで少しずつまとめていく!!
○○県にはあの妖怪がと日本地図を覚えるきっかけにもなりますね🙌

ただ暗記するのではなく関連付けて覚えることでより深い学びに!!
親子で頑張る作品づくり、どんな地図になるのか楽しみです😆

 

③福崎の妖怪、一番大きな妖怪は誰だ?

福崎町内には20基の妖怪ベンチが設置されています👀
河童、天狗、鬼、一反もめんなどなど…!!

さて、この妖怪たちで最も大きな妖怪は誰でしょうか?
研究を行う前に重要なのは仮説を立てること!!

そこでまずは実際に妖怪ベンチに座っている妖怪たちを
実際に測定してみて誰が大きいのか予想してみましょう📝

妖怪ベンチの妖怪たちと実際の妖怪に違いはあるのか?

大がかりな実験ですが、答えに向かって調べる力は
今後に繋がる大きな学びになるはずです🙌

親子で力を合わせて自由研究!!
両親と一緒に町内の標識をまとめた記憶が蘇りました。笑

楽しみながら自由研究を!!

この他にも妖怪を使った自由研究のアイデアをご紹介👀

・福崎の妖怪と繋がりのある柳田國男という人物とは?
・河童のガジロウ、駅前と辻川山公園を移動する速度を検証!

さて、いろいろとご紹介させていただきましたが
自由研究で大切なのは親子で楽しみながら調べること!!

文献でも実験でも、気になる疑問を解決するべく
一緒になってチャレンジしてみてください✨

みなさんの自由研究が有意義なものになるよう
スタッフ一同応援しております🙌