ふくトピ
【GoTo百鬼旅行】阪神編
2021年7月23日(金)
今年はコロナの影響でどこにも行けてない…🚅
気持ちだけでも旅したい…🛫
そんなみなさまのために、
福崎の妖怪さんたちが兵庫県を旅した記録や、旅したいな~と妄想した記憶のようなもの、
その名も「Go To 百鬼旅行」!!
今回は阪神編です🙌
まずは神戸市からご紹介。トップバッターは須磨区・垂水区!
案内してくれるのは海坊主さん🌊
絶妙におじさん構文なのが気になりますが、海のまちは気持ちよさそうですね~!
続いて兵庫区・長田区・中央区です!
案内人は天狗さん👺
観光地として有名な地区ですね!どこも一度は行ってみたいスポットばかりです🥳
お次は東灘区・灘区!
一反木綿が案内してくれています。
自然とふれあい、美しい夜景を見てゆったり過ごす…六甲山、いいですね~🥰
こちらは西区・北区!
ガジロウさん(と、副音声:天狗さん)が紹介してくれています🔥
「サルビア号コレでええやん!」完全に同意ですね🍻 by 酒飲みなスタッフ
神戸市から変わって、こちらは尼崎市!
案内してくれるのはこなき爺さんです🥺
尼崎城、なんだか現代チックな場所になっていますね🏯!それもまた面白そう~。
まだまだ行きます!西宮市。
案内人は、こちらもこなき爺さん🏜
えべっさんといえば西宮神社!福男選びも有名ですよね💨
お次は芦屋市!
フクちゃん・サキちゃんが案内してくれます✌
ヤングなフクちゃん・サキちゃんによる、やばたにえん🥺✨な芦屋のスポット紹介でした!
さてさて、こちらは伊丹市!
案内してくれるのはスネコスリちゃんです🐶
伊丹といえば、やっぱり空港!飛行機に直乗りしちゃうスネコスリちゃん、キュートです🥰
続いて宝塚市!
案内人は油すましさんです🏺
宝塚歌劇団の舞台は、一生に一度は見ておきたいですよね~。
こちらは川西市です!
スネコスリちゃんが案内してくれています🐕
豊かな自然に囲まれた住みよいまち…こういうところが一番落ち着くんですよねえ😚
阪神の旅も残りあと2つ。こちらは三田市!
案内人は、ガジロウさんにぞっこんの雪女さんです❄
エス コヤマの小山ロールは有名ですよね!三田牛ステーキもおいしそう…🤤
さてさて、最後は猪名川町。
フクちゃん・サキちゃんの案内でお届けします💁
愛車が映える🏍トンネル、ガジロウさんがハーレーで訪れる日も近い…?
妖怪さんたち、みんな楽しそうでしたね。
さて、阪神のGoTo百鬼旅行はここまで!
次回の淡路辺にて、兵庫県内の百鬼旅行は終了となります🛫
最後の記事もぜひお楽しみに!!
行ってみたいな~と思ったところがあれば、コロナ明けに旅行してみてください。
そのときはぜひ、観光交流センターのスタッフに「百鬼旅行を見て○○行ってきたよ!」と教えてくださいね😉✨
Archives
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (10)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (11)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (10)