ふくトピ
【つじかわ】幻想的!辻川に咲く白いヒガンバナ
2021年9月20日(月)
こんにちは! スタッフです。
お彼岸のころになると咲く、ヒガンバナ。
真っ赤に咲き誇るイメージが強いと思いますが、
白いヒガンバナもあるのをご存知でしょうか?
実は、福崎町内でも白いヒガンバナの咲く場所があるんです!
それが辻川の「もちむぎのやかた」「柳田國男生家・記念館」「大庄屋 三木家住宅」あたり。
「大庄屋 三木家住宅」の中庭、「NIPPONIA 播磨福崎 蔵書の館」の敷地内となっている場所は
スタッフに声をかければ中に入ることができるそうです。
あたり一面に広がる、というわけではありませんが、
ひっそりと咲く白いヒガンバナも儚げで乙なものですよ。
ヒガンバナは今がまさに見ごろです。
すぐに枯れてしまうこともありますので、
気になる方は早めに行ってみてくださいね。
(写真:福崎町観光協会)
Archives
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (10)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (11)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (3)